コラム
アイアールからのお知らせです。
アイアールからのお知らせです。
名古屋本店コラム
こんにちは!名古屋本店の土屋です!
本日は解体現場についてのお話です🗣
建物を解体する場合、基本的には水道に関しては閉栓をせずに解体工事が終了するまで水を使うことができる状態にしておいて、水撒きをすることがあります。
なぜだと思いますか???
解体作業中に近隣へと埃や塵などが舞ってしまうことを防ぐためと言われています!
解体現場では多くの木材・コンクリートを粉砕する場面があり、木くず等などが散ってしまったり、壁も埃や粉塵が石膏ボードから大量に発生してしまいます。
特に住宅地では、常に近隣への配慮を行わないといけないので、水まきを常に行うことによって粉塵の被害などを最小限に抑制することができるのです!
ということで名古屋本店の目の前で行われれいる解体現場の写真でお別れです👋