コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

越前大仏清大寺

名古屋本店コラム

こんにちは。

 

普段は城巡りが多いのですが、今回は日本一大きな大仏がある
福井県にある越前大仏清大寺に行ってまいりました。

 

 

というのもアイアールに入社してから建物にとても興味を持つことができ、
今では街中のビルや高速道路等、工事現場も気になってしまいます。

 

日本一大きな大仏が目的でしたが、他にも日本一の高さだという五重塔や
魅力的な建物が並んでおりました。

 

 

 

現代の建物や技術も勿論魅力的ですが、昔ながらの建造物にも目が惹かれます。
皆さんもこちらに来られた際には是非!!

 

お休みの時の過ごし方

名古屋本店コラム

皆様お疲れ様です。
18日に26歳の誕生日を迎えた名古屋本店、人材管理部の濵島です!

 

さて、タイトルにもあったお休みの時の過ごし方ですが、皆様はお休みの時何をして過ごしていますか?
わたしはお酒を飲みに行ったり運動したりしています。

 

仕事とプライベートを分けることでその分仕事も集中できて個人差はありますが効率も上がると思います。
気分転換はとても大事なことだと思いますので、自分に合った気分転換を探してみてください!

 

わたしの趣味の運動は全力で楽しむことをモットーにしてやっていて終わった後には心身ともにスッキリしています。
(バドミントンをよくしています)

 

入社して半年以上経ち技術者さん達にも顔を覚えてもらえ頼りにされることが少しずつ増えてきました。

 

入社したての頃は仕事終わってからも、お休みの時も仕事のことばかり考えていました。
頼りにされることがわたしの喜びですのでこれからももっと頼りになる存在になれるように頑張りますっ!

 

お悩み相談や恋バナ、世間話、なんでも聞きます。いつでも連絡お待ちしてます😊

 

 

それでは!アラサーの仲間入りを果たした、気持ちハタチの濵島でしたー!!!!

 

またお会いしましょう〜!!

 

橋梁

名古屋本店コラム

どうも名古屋本店のKです。

先日、故郷に帰った時に行ってきました。

 

昔は何も思いませんでしたが、

建設業のお仕事をしていて今はこう思います。

 

 

どーやってつくったんだろう

白川郷の屋根について

名古屋本店コラム

みなさんは白川郷をご存じでしょうか。

 

岐阜県の白川村にあり、ユネスコの世界文化遺産に登録をされている集落になります。

 

 

引用:白川郷観光協会 https://shirakawa-go.gr.jp/

 

私も同じ岐阜県に住んでおりますが、私の家からは車で2時間弱もかかちゃいます。。。

2時間あれば滋賀県をまたいで京都府にも行ける距離。。。

実際に住んでいる人もおり、観光用に公開している家もあります。

 

今回はそんな白川郷の屋根についてです。

白川郷の屋根はかやぶき屋根といい、かや(茅)を重ねて屋根にしてます。

草を重ねるだけで雨や雪がしのげるのか不安ですよね。

結論から言うとかやぶき屋根は「防水ではなく、雨水が茅を伝って流れ落ちる構造」

建設の仕事をして、みんなからいろいろ構造とかの話は聞きますが、とても面白いなと思いました。

僕も初めて知ってびっくりです!

 

岐阜に住んでるけどまだ行ったことがないので一度は行ってみたいと思いました。

 

名古屋会社方針説明会

名古屋本店コラム

名古屋会社方針説明会を行いました。

技術者さん同士と内勤が一緒にお話しする機会も少ないため、

非常に有意義な会になりました!

 

懇親会ではビンゴ大会を行ったりと皆さん笑顔で楽しんでもらえたかなーと思います!

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

 

また、今回参加できなかった方々も

是非次の機会があれば、参加してもらえたら嬉しいです!

それでは!

TOP