コラム
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
名古屋本店コラム
特別編コラム
日々の業務お疲れ様です。
総務部 部長の平手です。
昨年は激動の1年でした。
アイアールの明田代表取締役の退任に伴い、新たに大山代表取締役が就任。
また組織変更に伴い、社内体制を整えるべく各種システムの導入。
各種システムの導入につきましては、技術者の皆様のご協力で順調に進んでおります。
本当にありがとうございます!
説明会では、普段なかなか接点のない技術者の方々とお会いできて、交流を深めることができました。
2023年・・・アイアールは引き続き突っ走ります!
更なる組織編成や社内体制の整備、まだまだ課題は山積みですが、皆様のお力添えがあってこそ乗り越えられると思っております。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
特別編コラム
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
経理部のUです。
2023年の干支は「癸卯」です。
癸卯は『これまでの努力が花開き、実り始める』といった縁起の良い年だそうです。
昨年は規程の整備、年末調整、勤怠、経費の電子化を行ってきました。特に10月以降は毎月のように電子化のご対応、説明会の出席ありがとうございました。
忘年会では経理の部署柄か「資格取得の補助、資格手当、退職金制度、キャリアプラン等」のお金に関する質問を頂きました。
やっぱり「お金」のことは気になりますよね。
本年もみなさんが安心して長く働いて頂けるような従業員ファーストの改革がまだまだ続きます。改革にはみなさんのご協力が必要不可欠です。
改革を通じて会社がウサギのように飛躍し、花を咲かせる一年とできるよう引き続きよろしくお願いします。
特別編コラム
人事部の番匠谷です。
新年と思ったら、あっという間に松の内も過ぎてしまいました。
今年もよろしくお願いします。
お正月に日の出を見に行きました。
ふと気になって英語の意味を調べてみると「
昨年私がアイアールに入社を決めた時のアイアールのイメージがま
昨年末はみなさんにいろいろご協力をいただきありがとうございま
Rising Sunが大きく輝き続けられるように今年もさらに様々な制度改革
特別編コラム
新年あけましておめでとうございます!
日々の業務お疲れ様です。
名古屋本店長の 鳥谷大介 です。
今年の目標は
今年最後の忘年会の時に一人でも多くの方に
【アイアール優勝】って言ってもらえるように尽力する!!
簡単なことではないですが、
満足度を上げれるように全力でぶっぱなしていきます!(^^)!
知ってる人も知らない人も名前と顔だけ覚えてください(^^♪
チャットの画像です。
いつでもご連絡お待ちしております♪