コラム
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
特別編コラム
全国のアイアール社員の皆様お疲れ様です!
横浜支店で人材管理部をしています馬場です。
12月14日に開催されました相談会&忘年会について
振り返ってみようと思います!
受付は横浜支店が誇る師弟コンビで
10月頃からGoogleや、MF経費、勤怠の導入など
外勤の皆さんにはたくさん電話をしてお願いした時期もありました
お忙しい中対応をして頂き本当に感謝しています。
相談会では普段顔を合わせる事のない方々でテーブルを囲んで行い
私も司会、進行をさせていただいたのですが
「いつもと全然違うじゃん」、「緊張してるのがすごい出てる」
肝心の説明会ですが、皆さん理解が早くとても助かりました!!
今回説明会に参加できなかった方には言ってもらえれば現場に伺っ
説明会で緊張もほぐれたのか前半大人しくしていた方も本来の輝き
とてもやかm、、とても明るく周りとなじんでいました
現場に出ていると、
業界未経験の方同士で話せて良かった!
※
平日開催ということで日程的に厳しい部分もありましたが、
横浜支店ができてまだ1年経っていませんが支店の人数も増えてき
尽力していきたいと思います!!
特別編コラム
↑営業の山口さんと青山さんです
名古屋本店コラム
先日、瀬戸大橋を渡る機会がありました。 昔の話ですが、それまでは船で渡っていた本州と四国が初めて陸路で結ばれたのがこの瀬戸大橋で、開通により生活利便や地域の経済的にも向上したそうです。 世界一長い鉄道道路併用橋として、ギネス世界記録に認定されている、瀬戸大橋。 景観も素敵ですので、一度訪れて頂きたい建造物です。
特別編コラム
先日12月8日に大阪支店、会社相談会・忘年会を行いました!!
現在アイアールでは社員のみなさんが、
新しいものが導入されるとワクワクする反面、
不安を不安で終わらせないのが、アイアールなんですよね~(-
今回は新しくシステムを導入した【Google Workspace・マネーフォワード経費・勤怠】に絞り
操作説明と実際にテスト問題をやりながら、
始めは【わからへ~ん】【どうするん?これ~】
みなさん慣れるのがむちゃくちゃ早いんですね。。。(すごい・・
【絶対こっちのほうがいいやん!!】
【ラク!!!もっとはよやってよ~(笑)】
という言葉に変化!!ふふ、
こんな言葉をもらうと、
相談会の司会は夏の会社説明会に続き、
2回目なので慣れたのかスムーズな進行でGood◎
社員小話★
良い仕上がりのナダルボイスが聞けるだとか、聞けないとか・・・
相談会終了後はやっと開催できた忘年会!!
コロナ禍でなかなかできず。。。
毎年【やってほしい!!】と声をあげてくださったみなさん、
乾杯を務めたのはポテトヘッドこと、営業部の宮川!!
大阪支店はビュッフェスタイルの忘年会のため、
誰かが行かないとみんな行きづらいだろうな~
なんと女性の技術者さんたち(*’ω’*)♡
気遣いに心が奪われました。。。いい女すぎるやろ。。。最高★
こうやっていろんな世代に技術も流行りも伝わっていくんだな~
もっと頑張らないと!!と背筋がピンっとなりました!!
今回都合が合わず、ご参加いただけなかった方は
次の機会には是非、ご参加いただきたいなっと思っています!!
ご参加いただきました社員のみなさん、ありがとうございました♪
ところで社長!!新年会いつですか!!!!(笑)
特別編コラム